施設利用対象者について
(1)生活介護事業:障害程度区分3以上(50歳以上の方は区分2以上)
(2)施設入所支援事業:障害程度区分4以上(50歳以上の方は区分3以上)
(3)主たる対象者:身体障害者
(2)施設入所支援事業:障害程度区分4以上(50歳以上の方は区分3以上)
(3)主たる対象者:身体障害者
サービス内容
■1日の流れ(日課)
06:00 〜 07:45 | 起床・洗面 |
07:45 〜 09:00 | 朝食・食後のケア |
09:00 〜 11:45 | 入浴・日中活動 |
11:45 〜 13:00 | 昼食・食後のケア |
13:00 〜 17:00 | 入浴・日中活動 |
17:00 〜 18:30 | 夕食・食後のケア |
18:30 〜 22:00 | 自由時間 |
22:00 〜 | 消灯 |
■1週間の流れ
月曜日 | 女性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45 |
火曜日 | 男性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45 女性入浴日 / 新館= 14:00〜15:45 |
水曜日 | 男性特浴日 / 本館= 9:45〜11:30 女性特浴日 / 本館=14:00〜15:45 余暇活動日=午後 |
木曜日 | 女性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45 協力病院からのDr往診=第3木曜日午後 |
金曜日 | 男性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45 女性入浴日 / 新館= 14:00〜15:45 |
土曜日 | 男性特浴日 / 本館= 9:45〜11:30 女性特浴日 / 本館=14:00〜15:45 |
日曜日 | 聖日礼拝(希望者) |
食事
施設内で調理し、四季折々の旬の食材を取り入れた食事毎の選択メニューや、誕生日希望メニュー、毎月のテーマ食等利用者の皆様に満足していただける食事提供に努めています。

選択メニュー
(例:しめ鯖・鰯の蒲焼き)

テーマ食:北海道
(例:鮭といくらの親子丼・メロン)

誕生日希望メニュー
(例:巻き寿司・焼肉・ケーキ)
医療ケア

真生園診療所
1979年(昭和54年)4月1日開設。
常勤管理医師・看護師が、早期発見・早期治療・感染症予防に努めています。
利用料について
利用料金(1日あたり)
原則、介護給付費の1割負担
オプション費用
原則、介護給付費の1割負担
オプション費用
食事代 | 朝食:420円/食 |
光熱水費 | 10,000円/月 |
預かり金管理手数料 | 1,000円/月 |
コピー代 | 10円/枚 |
理美容サービス代 | 実 費 |
レクリエーション代 | 実 費 |
クリーニング代 | 実 費 |
協力医療機関
医療機関名 | 科目 |
朝来医療センター | 内科、整形外科、外科、消化器内科、循環器内科、皮膚科、泌尿器科、心臓血管外科 |
大森クリニック | 神経科、神経内科 |
高岡耳鼻咽喉科クリニック | 耳鼻科 |
足立歯科医院 | 歯科 |
井上皮膚科医院 | 皮膚科 |
施設利用対象者
(1)生活介護事業:障害支援区分3以上(50歳以上の方は区分2以上)
(2)施設入所支援事業:障害支援区分4以上(50歳以上の方は区分3以上)
(3)主たる対象者:身体障害者
(2)施設入所支援事業:障害支援区分4以上(50歳以上の方は区分3以上)
(3)主たる対象者:身体障害者
サービス内容(1日のプログラム)
【一週間の流れ】
月曜日 女性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45
火曜日 男性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45
女性特浴日 / 新館=14:00〜15:45
水曜日 男性特浴日 / 本館= 9:45〜11:30
女性特浴日 / 本館=14:00〜15:45
余暇活動日=午後
木曜日 女性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45
月曜日 女性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45
火曜日 男性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45
女性特浴日 / 新館=14:00〜15:45
水曜日 男性特浴日 / 本館= 9:45〜11:30
女性特浴日 / 本館=14:00〜15:45
余暇活動日=午後
木曜日 女性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45
協力病院からのDr往診=午後
金曜日 男性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45
女性特浴日 / 新館=14:00〜15:45
土曜日 男性特浴日 / 本館= 9:45〜11:30
女性特浴日 / 新館=14:00〜15:45
日曜日 聖日礼拝(希望者)
金曜日 男性入浴日 / 本館= 9:45〜11:30 14:00〜15:45
女性特浴日 / 新館=14:00〜15:45
土曜日 男性特浴日 / 本館= 9:45〜11:30
女性特浴日 / 新館=14:00〜15:45
日曜日 聖日礼拝(希望者)
食事について
施設内で調理し、四季折々の旬の食材を取り入れた選択できるメニューを、また誕生日希望食やテーマ食等利用者の皆様に満足していただける食事の提供に努めています。

選択メニュー
例:オムライス または 親子どんぶり
例:オムライス または 親子どんぶり

テーマ食:B級グルメ(北海道編)
例:あんかけソバ、スモークサーモン、白い恋人ほか
例:あんかけソバ、スモークサーモン、白い恋人ほか

誕生日希望食
例 ちらし寿司、ハンバーグ、ケーキ
例 ちらし寿司、ハンバーグ、ケーキ

鍋料理
例 : 蟹すき、寄せ鍋
例 : 蟹すき、寄せ鍋

鍋料理
例 : 蟹すき、寄せ鍋
例 : 蟹すき、寄せ鍋

おせち料理
真生園診療所
真生園診療所
管理医師・看護師が、利用者の皆様の健康をチェックし、早期発見・早期治療・感染症予防に努めています。
利用料について
利用料 : 利用料金(1日あたり) 原則、介護給付費の1割負担
【オプション費用】
食事代
朝食:420円/食 昼食:570円/食 夕食:570円/食
光熱水費:10,000円/月
預かり金管理手数料:1,000円/月
コピー代:10円/枚
理美容サービス代:実費
レクリエーション代:実費
クリーニング代:実費